総院長からのメッセージ
南青山デンタルクリニックでは、社員は家族だと考え、親子、兄弟のように仲よく、互いに切磋琢磨しあい、みんなで成長していきたいと考えています。
兄弟、先輩の関係は、優しくもあり厳しくもあります。
誉めて育てるか叱って育てるかということがよく議論されますが、当クリニックでは、誉めたり叱ったりする以前に、信頼関係を作るということを重要視しています。
信頼関係ができていれば、誉めても叱っても成長するが、信頼関係ができていなければ、誉めても叱っても失敗すると思っています。
信頼関係を築いていくためには、お互いに思いやりと感謝の気持ちを持って接し、相手の事を尊重していきたいと思っています。
当クリニックでは、採用はあくまで入口であって、本当の合否は入社した社員が心から「このクリニックに就職できてよかった!」と思って頂けることだと思っています。
結婚と同じで、結婚した時よりも結婚して数年が経ったり、究極に言えば、死を迎える時に、心から「この人と結婚して幸せだった」と思ってほしいのと同じ感じです。
そういう意味で、当クリニックで重要視しているのは、今現在のスキルよりも思いやりや感謝の気持ちの強い人と一緒に働きたいと思っています。
当クリニックにおける「優秀」という意味は「優しさに秀でている」と定義しています。
ぜひ優秀な人に、わがチームのメンバーになっていただきたいと思っています。
これまでの当クリニックの発展は、優秀な社員に恵まれたから今日があると、心から社員には感謝しています。
その感謝の気持ちを形に表していくことが、トップである私の一番の仕事ではないかと感じています。
福利厚生を充実させたり、社員の成長のためには、お金、時間、色んな手間暇を惜しんではいけないと感じ、働く職場環境の改善には特に力を入れています。
社員が当クリニックで働くことに感謝してくれ、当クリニックの存在が患者様のため、社員のためになっているということが実感でき、そういう社員のためにもクリニックを大きくしていかなくてはということで、分院を作り、社員を増やし、クリニックがどんどん成長しています。
頑張ってくれている社員を幸せにしていくためにも、クリニックがもっともっと成長発展していかなければならないと考えています。
当クリニックが分院を作っていくのは、社員の成長のためでもあるのです。分院を作って、社員に任せてそこで成長して、社員にやりがいや成功体験と物心両面での満足を得てもらうことを喜んでもらえることが、当クリニックの存在意義でもあるのです。
優秀な社員のおかげで、当クリニックの今日の発展があるのですから、その社員をどうやって幸せにしていけるかというを考えていくことが、今後の当クリニックの経営方針でもあるのです。
当クリニックの社員にも、そういう気持ちが伝わっているからこそ、頑張って仕事をしてくれているのだと信じています。
経営者と社員が信頼関係で結ばれているのですから、今後も、当クリニックは安泰だと自負しています。
この信頼関係を崩さないためにも、お互いに信じあえる言動を続けていきたいと思っています。
当クリニックの職場環境は、天国のような性善説に基づいた環境ですが、当クリニックの一員として頑張ってみようと思われる方は、是非一度見学にでもいらしてください。
プロフィール
1965年 広島県呉市生まれ
1990年 広島大学歯学部卒業
1992年 南青山デンタルクリニック開院
2001年 医療法人社団 健青会 設立
2011年 マウスピース矯正専門医院のYou矯正歯科を開設
2023年 銀座青山You矯正歯科医院(9医院開院中)
▼クオキャリアからリクリーティングの取材を受けました(2015年12月号)
▼総院長ブログ「幸せってなぁに?」もご覧ください。
主な著書
『部分矯正とマウスピース矯正の魅力』(桐書房)
『抜かない矯正の最新知識(改訂版)』(桐書房)
『抜かない矯正専門のDr.が薦める「1年で治る矯正治療」』(ごま書房)
『噛み合わせを治せば肩こり、頭痛が消える!』(同文書院)
『知らなきゃ損する歯の矯正のお話』(冬青社)
『20代社員の使い方にはコツがある!』(明日香出版社)
『よくわかる家庭の歯学』(桐書房)
『開業医として成功するには成功する常識がある』(クインテッセンス)
『誰も思いつかなかった歯科医院経営の秘訣』(クインテッセンス)
『南青山発「落ちこぼれ歯医者の逆襲」』(デンタルダイヤモンド社)
ごあいさつ
最近心に残った言葉は「幸せ」には「人から与えられる幸せ」「自分の力で何かを得る幸せ」「他人に与える幸せ」の3種類あり、「他人に与える幸せ」を知っている人が最高の幸せ者である、という言葉です。
私も人生の折り返し地点を過ぎてきましたので、これからは「他人に与える幸せ」を日々実践していきたいと考えています。
座右の銘は全ての人を尊重する、日々感謝です。
趣味は格闘技観戦、読書です。